王恂 (晋)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王恂 (晋)の意味・解説 

王恂 (晋)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 10:21 UTC 版)

王 恂(おう じゅん、生年不詳 - 278年)は、中国西晋外戚王元姫の弟にあたる。は良夫。本貫東海郡郯県

経歴

王粛の子として生まれた。文章の解釈に広く通じ、朝廷にあっては忠実公正であった。河南尹に累進し、二学を建て、五経の学問を尊んだ。鬲県令の袁毅が駿馬を贈ろうとしたことがあったが、王恂は受け取らなかった。袁毅が失脚すると、袁毅から賄賂を受けていた者たちはみな左遷されたが、王恂は受け取っていなかったために免れた。のとき、公卿以下に穀物や牛や客戸を支給していた。のちには小人たちが労役の負担を嫌がり、多くは客を作って楽をしようとして、貴族や勢族の一門は百を数える客を所有していた。また太原の諸部では匈奴や胡人を田客としており、多い者は数千に及んだ。武帝が皇帝に即位すると、募客の禁令が出されたが、王恂は厳しく取り締まったため、部下に禁令を犯す者を出さなかった。咸寧4年(278年)、王恂は死去した。車騎将軍の位を追贈された。

伝記資料

  • 晋書』巻93 列伝第63


このページでは「ウィキペディア」から王恂 (晋)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から王恂 (晋)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から王恂 (晋) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王恂 (晋)」の関連用語

王恂 (晋)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王恂 (晋)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王恂 (晋) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS