王子と乞食 (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/23 10:19 UTC 版)
王子と乞食 | |
---|---|
The Prince and the Pauper Crossed Swords | |
監督 | リチャード・フライシャー |
脚本 |
ベルタ・ドミンゲス・D ピエール・スペングラー ジョージ・マクドナルド・フレイザー |
原作 |
マーク・トゥエイン 『王子と乞食』 |
製作 | ピエール・スペングラー |
製作総指揮 | イリヤ・サルキンド |
出演者 |
オリヴァー・リード ラクエル・ウェルチ マーク・レスター レックス・ハリスン チャールトン・ヘストン |
音楽 | モーリス・ジャール |
撮影 | ジャック・カーディフ |
編集 | アーネスト・ウォルター |
製作会社 | International Film Production |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 113分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $7,000,000[1]または $8,000,000[2] |
『王子と乞食』(おうじとこじき、The Prince and the Pauper、別題:Crossed Swords)は1977年のイギリスの冒険アクション映画。アメリカでは”Crossed Swords”の題名で上映された。 監督はリチャード・フライシャー、出演はマーク・レスター、オリヴァー・リード、ラクエル・ウェルチなど。 アメリカ合衆国の作家マーク・トウェインが1881年に発表した同名小説の映画化作品。
ストーリー
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
エドワード王太子(王子) | マーク・レスター | 神谷明 |
トム・キャンティ(乞食) | 水島裕 | |
マイルス・ヘンドン | オリヴァー・リード | 内海賢二 |
エディス | ラクエル・ウェルチ | 武藤礼子 |
ヘンリー八世 | チャールトン・ヘストン | 納谷悟朗 |
ノーフォーク公 | レックス・ハリスン | 中村正 |
ジョン・キャンティ | アーネスト・ボーグナイン | 富田耕生 |
ラフラー | ジョージ・C・スコット | 大平透 |
ヒュー・ヘンドン | デヴィッド・ヘミングス | |
ハートフォード卿 | ハリー・アンドリュース | |
トムの母親 | シビル・ダニング | |
アンドリュー神父 | プレストン・ロックウッド | |
エリザベス王女 | ララ・ワード | |
セント・ジョン卿 | ジュリアン・オーチャード | |
レディ・ジェーン | フェリシティー・ディーン | |
クランマー大司教 | リチャード・ハーンドール | |
衣装係 | マーレイ・メルヴィン |
- 日本語吹替:テレビ版、初回放送1980年11月23日『日曜洋画劇場』
出典
- ^ Mills, Bart (1976年8月24日). “What the paupers play” (英語). The Guardian: 8
- ^ Lee, Grant (1977年2月28日). “Producer Finds His Superman” (英語). Los Angeles Times: f7
外部リンク
- 王子と乞食 - 映画.com
- 王子と乞食 - allcinema
- 王子と乞食 - KINENOTE
- The Pride and the Passion - IMDb(英語)
- The Pride and the Passion - Rotten Tomatoes(英語)
「王子と乞食 (映画)」の例文・使い方・用例・文例
- 王子と乞食_(映画)のページへのリンク