玉垣のとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 枕詞 > 枕詞(物) > 玉垣のの意味・解説 

たまがき‐の【玉垣の】

読み方:たまがきの

玉垣を「みづがき(瑞垣)」ともいうところから、「みつ」にかかる。

「—三津の港に春なれば」〈曽丹集

玉垣の内の意から、「うち」にかかる。

「—内外(うちと)の神の御末にて」〈謡・羽衣





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉垣の」の関連用語

玉垣ののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉垣ののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS