猪川朱美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 猪川朱美の意味・解説 

猪川朱美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 08:15 UTC 版)

猪川 朱美(いのかわ あけみ)は、日本漫画家。女性。

作品リスト

連載

  • 晴明。(『ネムキ』2000年3月号 - 2005年1月号)
  • 鵺の絵師(『Nemuki+』2013年7月号 - 2024年5月号[1]

読み切り

  • 怪的キャンパスライフ(『ほんとにあった怖い話』1995年11月号) - 『汀 -彼岸の情景-』に収録。
  • ○○○○の缶詰(『ネムキ』2005年7月号) - 『オルゴール☆ドール』に収録。
  • オルゴール・ドール(『ネムキ』2006年1月号) - 『オルゴール☆ドール』に収録。
  • リコーダー(『ネムキ』2006年3月号) - 『オルゴール☆ドール』に収録。
  • 幼い眼(『ほんとにあった怖い話』2007年1月号) - 『汀 -彼岸の情景-』に収録。
  • アイ ラブ パパ(『ネムキ』2007年3月号) - 『オルゴール☆ドール』に収録。
  • 汀 -みぎわ-(『ほんとにあった怖い話』2007年9月号) - 『汀 -彼岸の情景-』に収録。
  • どうしてほしいの?(『ほんとにあった怖い話』2008年7月号) - 『汀 -彼岸の情景-』に収録。
  • 床下の記憶(『ほんとにあった怖い話』2009年3月号) - 『汀 -彼岸の情景-』に収録。
  • とらわれびと(『ほんとにあった怖い話』2009年7月号) - 『汀 -彼岸の情景-』に収録。
  • 神々の山 魔境の嶺(原作:安曇潤平、『HONKOWA』2017年5月号) - 『山怪談』に収録[2]

書籍

その他

※ただしこの実写ドラマ作品では各話タイトルは漫画版の原題が使用されているが、ストーリー細部は制作側によりシナリオ改変が加えられた映像作品となっている。

  • 漫画家・碧也ぴんくのアシスタントをしていた経歴を持つ

出典

  1. ^ 猪川朱美「鵼の絵師」Nemuki+で完結、伊藤潤二「富江」シリーズ新作も”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年4月12日). 2024年8月11日閲覧。
  2. ^ 伊藤潤二や伊藤三巳華ら5人がコミカライズした山岳怪談集、単行本化”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年3月7日). 2024年8月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猪川朱美」の関連用語

猪川朱美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猪川朱美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猪川朱美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS