狭山市との合併構想
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 13:41 UTC 版)
狭山市・入間市合併協議会を設置し、狭山市との合併を検討していた。合併期日は2006年1月1日とし、合併方式は新設(対等)合併、新市名は「狭山市」、新市庁舎は現狭山市役所とすることとした。しかし、2005年1月30日に集計された市民へのアンケートで合併反対が多数となり、住民投票でも合併反対が多数となったため、合併協議会は同年2月3日に解散した。
※この「狭山市との合併構想」の解説は、「入間市」の解説の一部です。
「狭山市との合併構想」を含む「入間市」の記事については、「入間市」の概要を参照ください。
- 狭山市との合併構想のページへのリンク