犬井正とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 犬井正の意味・解説 

犬井正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 09:21 UTC 版)

犬井 正(いぬい ただし、1947年(昭和22年)6月2日 - )は、日本の地理学者獨協大学教授

東京都生まれ。1971年東京学芸大学地理学専修卒業。73年同大学院修士課程修了。1990年「関東平野における平地林の利用形態に関する地理学的研究」で筑波大学理学博士。1986年獨協大学教養部専任講師助教授、教授、経済学部教授。2010年経済学部長、2012年学長。日本地理教育学会会長。

著書

  • 『関東平野の平地林』古今書院、1992
  • 『人と緑の文化誌』三芳町教育委員会 みよしほたる文庫、1993
  • 『日本の川を調べる 1 (川から何を学ぶか)』理論社、1996 日本を調べる本
  • 『都市近郊のむら 広がる住宅地と農村』小峰書店、1997 ふるさとのくらし日本のまちとむら
  • 『里山と人の履歴』新思索社、2002
  • 『土と肥やしと微生物』農山漁村文化協会、2023

共編著

  • 『現代の世界像 国際理解のための世界地誌』斎藤毅共編著 古今書院、1985
  • 『森を知り森に学ぶ 森と親しむために』菊地俊夫共編著 二宮書店 めぐろシティカレッジ叢書、2006
  • 『地理教育講座』全4巻 中村和郎高橋伸夫谷内達共編 古今書院、2009

翻訳

  • クリス・C.パーク『熱帯雨林の社会経済学』農林統計協会、1994

受章

参考

脚注

  1. ^ 『官報』号外96号、令和7年4月30日
  2. ^ 令和7年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 3 (2025年4月29日). 2025年4月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「犬井正」の関連用語

犬井正のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



犬井正のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの犬井正 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS