片山奈保子とは? わかりやすく解説

片山奈保子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/14 05:14 UTC 版)

片山 奈保子(かたやま なほこ、1970年1月8日 - )は、日本の少女小説家ライトノベル作家東京都出身[1]

人物・経歴

清泉女子大学文学部を卒業[2]。その後アミューズメントメディア総合学院ノベルス学科を修了し、小説家を志す。1998年度に行われた第29回ノベル大賞にて、投稿作「ペンギンの前で会いましょう」が佳作と読者大賞を受賞し、集英社より女性向けライトノベル作家としてデビューした[1] (当時の選考委員は、井沢元彦大岡玲田中雅美槇村さとる眉村卓であった)。

好きな女優として、ジーナ・ローランズ樹木希林もたいまさこを、好きな俳優として、ピーター・フォークロバート・カーライル平田満柴田恭兵利重剛を上げている[2]

作品

シリーズ作品

いずれもコバルト文庫

  • 「汝」シリーズ (1999年~2006年)
  • 「シャドー・イーグル」シリーズ (2001年~2004年)
  • 「銀の一角獣」シリーズ (2003年~2005年)
  • 「野分け草紙」シリーズ (2006年~2007年)
  • 「流水宮の乙女」シリーズ (2008年)

単刊作品

  • さよなら月の船 (コバルト文庫、2002年、イラスト:竹岡美穂)
  • 空よりも青く染まれ (コバルト文庫、2005年、イラスト:竹岡美穂)
  • リトルガーデンへようこそ (コバルト文庫、2007年、イラスト:たむら純子)

脚注

  1. ^ a b 『日本幻想作家事典』東雅夫石堂藍 / 編集、国書刊行会2009年発行 より
  2. ^ a b 『さよなら月の船』コバルト文庫・2002年 奥付上「著者略歴」より

片山 奈保子(かたやま なおこ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:10 UTC 版)

君の手がささやいている」の記事における「片山 奈保子(かたやま なおこ)」の解説

美栄子の親友聾学校幼稚部からの深い付き合い美栄子にとってはかけがえのない一番の親友であり、同い年ありながらしっかり者の姉のような存在だった。いつもくっ付いて一緒にいたことで周囲から「レズじゃないか」と思われていたほど仲が良かった

※この「片山 奈保子(かたやま なおこ)」の解説は、「君の手がささやいている」の解説の一部です。
「片山 奈保子(かたやま なおこ)」を含む「君の手がささやいている」の記事については、「君の手がささやいている」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「片山奈保子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「片山奈保子」の関連用語

片山奈保子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



片山奈保子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの片山奈保子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの君の手がささやいている (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS