熊野神社_(恵那市上矢作町下)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 熊野神社_(恵那市上矢作町下)の意味・解説 

熊野神社 (恵那市上矢作町下)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/18 09:25 UTC 版)

熊野神社
所在地 岐阜県恵那市上矢作町下467
位置 北緯35度15分58.0秒 東経137度29分20.1秒 / 北緯35.266111度 東経137.488917度 / 35.266111; 137.488917 (熊野神社 (恵那市上矢作町下))座標: 北緯35度15分58.0秒 東経137度29分20.1秒 / 北緯35.266111度 東経137.488917度 / 35.266111; 137.488917 (熊野神社 (恵那市上矢作町下))
主祭神 熊野久須美命など
社格 村社銀幣社[1]
創建 大島兵衛九郎[2][1]
例祭 4月第3土曜・日曜[3]
地図
熊野神社
テンプレートを表示

熊野神社(くまのじんじゃ)は、岐阜県恵那市上矢作町下467にある神社。岐阜県神社庁による銀幣社

上矢作町下と上矢作町小田子の両集落の鎮守である[4][5]。かつて境内には熊野会館があり[6]農村歌舞伎の上演や映画の上映などが行われた。

主祭神

合祀

境内社

  • 皇大神宮[1]
  • 熱田神宮[1]
  • 稲荷神社[1]
  • 秋葉神社[1]
  • 御鍬神社[1]

歴史

社殿

天正年間(1573年~1592年)に串原城主の串原遠山氏に仕えた大島兵衛九郎が紀伊国熊野大社から勧請し創建し[1]享保10年(1725年)に再建されたと伝わる[4][5][2]

昭和初期、字裏山の金刀比羅神社、字山室の津島神社、字牧の御嶽神社、大字小田子字乙原の白山神社、大字小田子字大地の熊野神社を合祀する。

昭和17年(1942年)に現在の本殿が造営され[7]、戦後には岐阜県神社庁によって銀幣社に指定された[6][1]

境内

かつて境内には農村歌舞伎舞台の宮本座があり、興行の際には野天の客席が設けられた[8]

昭和27年(1952年)には宮本座が解体され、本格的な芝居小屋である熊野会館が建てられた[8]。熊野会館は常設の花道桟敷廻り舞台[9]などを備えており[8]、やがて椅子席に改装されて映画館化された[10]

年間行事

  • 1月 歳旦祭
  • 2月 祈年祭 - 大祭。
  • 3月 学神祭
  • 4月第3土曜・日曜 御例祭。最も大きな祭礼。下と小田子の神輿が境内でぶつかり合う「けんか神輿」が行われる[4][5][3]
  • 5月 月次祭
  • 6月 大祓祭
  • 7月 月次祭
  • 8月 月次祭
  • 9月 月次祭
  • 10月 月次祭
  • 11月 新嘗祭 - 大祭。
  • 12月 大祓・除夜祭

出典:まるごと上矢作[7]

参考文献

  • 『角川日本地名大辞典 21 岐阜県』 角川日本地名大辞典 編纂委員会 角川書店、1980年
  • 『日本歴史地名大系 21 岐阜県』 平凡社 1989年
  • 上矢作町史編纂委員会 編『上矢作町史 通史編』恵那市教育委員会、2008年。 
  • 『上矢作町史 民俗編』 上矢作町史編纂委員会 恵那市教育委員会、2008年

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 上矢作町 2008, p. 663.
  2. ^ a b 上矢作町 2008, p. 370.
  3. ^ a b 上矢作町 熊野神社春の祭礼 KEINAN SPOT
  4. ^ a b c 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 21 岐阜県』角川書店、1980年、p.379
  5. ^ a b c 『日本歴史地名大系 21 岐阜県』平凡社、1989年、p.839
  6. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 21 岐阜県』角川書店、1980年、p.995
  7. ^ a b 熊野神社 まるごと上矢作
  8. ^ a b c 上矢作町史編纂委員会『上矢作町史 民俗編』恵那市教育委員会、2008年、pp.776-777
  9. ^ 上矢作町史編纂委員会『上矢作町史 民俗編』恵那市教育委員会、2008年、pp.585-586
  10. ^ 上矢作町史編纂委員会『上矢作町史 民俗編』恵那市教育委員会、2008年、pp.750-751



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  熊野神社_(恵那市上矢作町下)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊野神社_(恵那市上矢作町下)」の関連用語

熊野神社_(恵那市上矢作町下)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊野神社_(恵那市上矢作町下)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊野神社 (恵那市上矢作町下) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS