熊本県立熊本支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 03:33 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年12月) ( |
熊本県立熊本支援学校 | |
---|---|
| |
北緯32度46分59秒 東経130度43分45秒 / 北緯32.78307度 東経130.72911度座標: 北緯32度46分59秒 東経130度43分45秒 / 北緯32.78307度 東経130.72911度 | |
過去の名称 | 熊本県立熊本養護学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 熊本県 |
設立年月日 | 1973年10月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード |
E143210000084 ![]() |
所在地 | 〒862-0941 |
熊本県熊本市中央区出水五丁目5番16号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
熊本県立熊本支援学校(くまもとけんりつ くまもとしえんがっこう)は、熊本県熊本市中央区出水五丁目にある公立特別支援学校。知的障害者を教育対象としている。
学部
沿革
- 1973年(昭和48年)10月1日 - 学校設置。
- 1974年(昭和49年)4月1日 - 旧熊本農業高等学校跡で開校。
- 1975年(昭和50年)3月27日 - 現在地に移転。
- 1982年(昭和57年)4月1日 - 高等部設置。
- 2007年(平成19年)4月1日 - 高等部重複学級に江津湖学級を設置。
- 2012年(平成24年)4月1日 - 熊本県立熊本支援学校に校名変更。
周辺施設
関連項目
外部リンク
- 熊本県立熊本支援学校のページへのリンク