烏龍潭公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/24 08:24 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2014年10月) |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年10月) |
烏龍潭公園 | |
---|---|
![]() |
|
各種表記 | |
繁体字: | 烏龍潭公園 |
簡体字: | 乌龙潭公园 |
拼音: | Wūlóngtān |
烏龍潭公園(うりゅうたん-こうえん)は、中華人民共和国江蘇省南京市鼓楼区の清涼門の東側に位置している。烏龍潭の名称は晋代から使用され現在に至っている。
公園は池を取り囲むように立地し、公園内には紅楼夢の曹雪芹紀念館、烏龍壁、諸葛飲馬処などがある。かつては諸葛孔明を祀る武候祠があったが2000年頃の再開発で取り壊されている。諸葛飲馬処は諸葛孔明が呉の孫権に謁見するために訪れた際に、この地で馬に水を飲ませたので諸葛飲馬処と称されるようになった場所である。すぐ近くには諸葛孔明が馬を停め休息をとったとされる駐馬坡のある清涼山公園がある。南京に数多くある三国志関連の観光地の一つである。
入場料
- 4元(2004年現在)
固有名詞の分類
- 烏龍潭公園のページへのリンク