炎剣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 16:28 UTC 版)
その名の通り刀身が炎で出来た剣を生み出し、武器として振るう術式。「魔女狩りの王」を温存する時や使いにくい移動しながらの戦闘ではこの術式を使用する。前述のようにステイルは白兵戦が苦手のため、純粋な剣技ではなく、主に炎剣を当てて燃やしたり溶かす、もしくは炎剣を爆発させて爆風を浴びせるなどによって敵を殺傷する。2本の炎剣を生み出して攻撃する場合は「吸血殺しの紅十字」と称される。
※この「炎剣」の解説は、「ステイル=マグヌス」の解説の一部です。
「炎剣」を含む「ステイル=マグヌス」の記事については、「ステイル=マグヌス」の概要を参照ください。
- >> 「炎剣」を含む用語の索引
- 炎剣のページへのリンク