瀬口拓弥
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 15:23 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 愛称 | セグ | |||||
| カタカナ | セグチ タクヤ | |||||
| ラテン文字 | SEGUCHI Takuya | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1988年11月30日(35歳) | |||||
| 出身地 | 岡山県倉敷市 | |||||
| 身長 | 187cm | |||||
| 体重 | 78kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | GK | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 2004-2006 | |
|||||
| 2007-2010 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2011-2019 | |
122 | (1) | |||
| 2020-2021 | |
0 | (0) | |||
| 2021 | → |
0 | (0) | |||
| 2022-2023 | |
0 | (0) | |||
| 通算 | 122 | (1) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
瀬口 拓弥(せぐち たくや、1988年11月30日 - )は、岡山県倉敷市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。
来歴
2011年より流通経済大学からカマタマーレ讃岐に加入。2019シーズン終了後、讃岐との契約満了が発表された[1]。
2021年3月から小島亨介の怪我によりGKが2人体制となっていたアルビレックス新潟へ期限付き移籍で加入した[3]。シーズン終了後、2022年からの新潟へ完全移籍での加入が発表された[4]。2023年11月28日、契約満了にて新潟を退団することが発表[5]。同年12月3日、最終戦後のセレモニーでサポーターに挨拶を行った[6]。
2024年1月25日、現役引退とファジアーノ岡山普及部コーチへの就任が発表された[7]。
人物・エピソード
- 2011年9月25日に行われたJFL後期第9節のジェフリザーブズ戦で得点を挙げた事により、GK登録選手ではJFL初の得点者となった。
- 2014年2月、一般女性との入籍を発表[8]。同年11月に第一子の長男が誕生した[9]。
所属クラブ
- 中州JSC(倉敷市立中洲小学校)
- ハジャスFC(倉敷市立西中学校)
- 2004年 - 2006年 笠岡工業高校
- 2007年 - 2010年 流通経済大学
- 2009年 クラブ・ドラゴンズ
- 2011年 - 2019年 カマタマーレ讃岐
- 2020年 - 2021年 徳島ヴォルティス
- 2022年 - 2023年 アルビレックス新潟
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2007 | 流経大 | JFL | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
| 2008 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 2009 | ドラゴンズ | 1 | 関東1部 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||
| 2010 | 流経大 | 21 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 2011 | 讃岐 | 24 | JFL | 32 | 1 | - | 1 | 0 | 33 | 1 | |
| 2012 | 25 | 0 | - | 2 | 0 | 27 | 0 | ||||
| 2013 | 33 | 0 | - | 1 | 0 | 34 | 0 | ||||
| 2014 | J2 | 28 | 0 | - | 1 | 0 | 29 | 0 | |||
| 2015 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
| 2016 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
| 2017 | 4 | 0 | - | 0 | 0 | 4 | 0 | ||||
| 2018 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 2019 | J3 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
| 2020 | 徳島 | 1 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2021 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | |||
| 新潟 | 22 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 2022 | 24 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 2023 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 通算 | 日本 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
| 日本 | J2 | 32 | 0 | - | 3 | 0 | 35 | 0 | |||
| 日本 | J3 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
| 日本 | JFL | 91 | 1 | - | 4 | 0 | 95 | 1 | |||
| 日本 | 関東1部 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||||
| 日本 | 他 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 総通算 | 123 | 1 | 0 | 0 | 9 | 0 | 132 | 1 | |||
その他の公式戦
- 2013年
- J2・JFL入れ替え戦 2試合0得点
- 2014年
- J2・J3入れ替え戦 2試合0得点
タイトル
- 徳島ヴォルティス
アルビレックス新潟 j2リーグ 1回 2022年のj2リーグ
脚注
- ^ “9年間在籍した讃岐に別れ…GK瀬口拓弥が契約満了で退団”. ゲキサカ (2019年12月19日). 2021年1月1日閲覧。
- ^ “讃岐退団のGK瀬口が徳島に加入…メディカルチェック後に正式契約へ”. ゲキサカ (2020年1月8日). 2021年1月1日閲覧。
- ^ “徳島ヴォルティスから 瀬口 拓弥 選手 期限付き移籍加入のお知らせ”. アルビレックス新潟 公式サイト (2021年3月1日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “徳島ヴォルティスから瀬口 拓弥 選手 完全移籍加入のお知らせ”. アルビレックス新潟 公式サイト (2021年12月17日). 2021年12月22日閲覧。
- ^ “瀬口 拓弥 選手 契約満了のお知らせ”. アルビレックス新潟 公式サイト (2023年11月27日). 2023年11月27日閲覧。
- ^ “最終戦で有終の美、J1復帰10位で終える アルビレックス新潟”. 朝日新聞DIGITAL (2023年12月4日). 2023年12月8日閲覧。
- ^ “瀬口 拓弥 選手 引退のお知らせ”. アルビレックス新潟 公式サイト (2024年1月25日). 2024年1月25日閲覧。
- ^ “讃岐GK瀬口が入籍”. ゲキサカ (2014年2月25日). 2021年1月1日閲覧。
- ^ “讃岐GK瀬口に長男誕生”. ゲキサカ (2014年11月18日). 2021年1月1日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 瀬口拓弥のページへのリンク