瀬口忍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瀬口忍の意味・解説 

瀬口忍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 15:25 UTC 版)

瀬口忍
生誕 (1970-12-27) 1970年12月27日(54歳)
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 2011年平成23年) -
代表作囚人リク
テンプレートを表示

瀬口 忍(せぐち しのぶ、1970年12月27日 - )は、日本漫画家大阪府枚方市出身。滋賀県大津市在住。代表作は『囚人リク』。

来歴

大阪府立香里丘高等学校を経て、大阪芸術大学芸術学部美術学科彫塑専攻を卒業[1][2]

1989年に第12回アフタヌーン四季賞準入選、1993年に第26回アフタヌーン四季賞で『コンクリート畑のひまわり達』が掲載される。その後、漫画家の王欣太のもとでアシスタントを10年間続けた後、2004年(平成16年)に柔道家から総合格闘家へ転身する主人公を描く格闘マンガ『畳の花道』で漫画家としてデビュー[3]

2008年には、講談社の子供向けレーベル「KIDS宝箱」より自身初の単行本『にんじゃブースケ』発売。

2011年11号から2018年12号まで『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて『囚人リク』を連載。

作品リスト

  • 畳の花道(『劇画マッドマックス』、2004年 - 2010年、既刊2巻、未刊4巻)
  • にんじゃブースケ(講談社)
  • 囚人リク(『週刊少年チャンピオン』、2011年11号 - 2018年12号、全38巻)
  • ボスレノマ 〜囚人リク外伝〜(『週刊少年チャンピオン』、2018年40号 - 2019年6号、全2巻)
  • 火喰鳥 羽州ぼろ鳶組(作画担当、原作:今村翔吾、『週刊少年チャンピオン』、2025年21・22合併号 - )

脚注

外部リンク

瀬口忍 (@ShinobuSeguchi) - X(旧Twitter)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬口忍」の関連用語

瀬口忍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬口忍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬口忍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS