漢字の包摂規準の明確化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 14:42 UTC 版)
「JIS X 0208」の記事における「漢字の包摂規準の明確化」の解説
第1次規格の原案作成のための資料などに基づいて、各区点位置が表現する字体の範囲についての第1次規格の意図の復元がこころみられた。そして、漢字の字体の包摂規準が明確に規定された。
※この「漢字の包摂規準の明確化」の解説は、「JIS X 0208」の解説の一部です。
「漢字の包摂規準の明確化」を含む「JIS X 0208」の記事については、「JIS X 0208」の概要を参照ください。
- 漢字の包摂規準の明確化のページへのリンク