演芸スターショーとは? わかりやすく解説

演芸スターショー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/28 03:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
演芸スターショー
ジャンル 演芸番組
製作
制作 NETテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1967年1月16日 - 1967年3月27日
放送時間 月曜 19:30 - 20:26
放送分 56分
回数 11
テンプレートを表示

演芸スターショー』(えんげいスターショー)は、1967年1月16日から同年3月27日までNET(現・テレビ朝日)系列局で放送されていたNETテレビ製作の演芸番組である。放送時間は毎週月曜 19:30 - 20:26 (日本標準時)。

各回のゲストコメディアンが持ち芸を披露していたワンマンショー形式の番組で、ゲスト自身が進行役を務めていた[1]

出演者

  1. 獅子てんや・瀬戸わんや
  2. 牧伸二
  3. 小野栄一
  4. 晴乃チック・タック
  5. ザ・ドリフターズ
  6. 三遊亭歌奴(後の三遊亭圓歌
  7. 東京ぼん太
  8. コロムビア・トップ・ライト
  9. 三橋美智也
  10. ドンキー・カルテット
  11. 青空千夜・一夜

脚注

  1. ^ 東京新聞東京新聞社、1967年1月16日付のテレビ欄。 
NET系列 月曜19:30枠
前番組 番組名 次番組
密林王国ダクタリ
(1966年10月3日 - 1966年12月26日)
※19:30 - 20:26
演芸スターショー
(1967年1月16日 - 1967年3月27日)
演芸まんがショー
(1967年4月3日 - 1967年6月24日)
※19:30 - 20:00
俺は用心棒(第1作)
(1967年4月3日 - 1967年9月25日)
20:00 - 20:56




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「演芸スターショー」の関連用語

演芸スターショーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



演芸スターショーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの演芸スターショー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS