滞在権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/23 06:50 UTC 版)
入域が認められている第三国の国民はシェンゲン圏内に滞在し、また入域の条件が満たされている限りはシェンゲン圏の国を移動することができる。3か月を超える滞在に対しては、各国の査証(タイプ D)が当該シェンゲン協定加盟国によって発行される。シェンゲン協定加盟国から3か月超の居住について許可を受けた第三国の国民は、3か月間を上限としてほかのシェンゲン加盟国に滞在することが認められている。
※この「滞在権」の解説は、「シェンゲン圏」の解説の一部です。
「滞在権」を含む「シェンゲン圏」の記事については、「シェンゲン圏」の概要を参照ください。
- 滞在権のページへのリンク