溝辺ゆかりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 溝辺ゆかりの意味・解説 

溝辺ゆかり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 20:49 UTC 版)

溝辺 ゆかり(みぞべ ゆかり、1979年12月27日 - )は、日本の新体操の指導者・元選手。2000年シドニーオリンピック新体操団体日本代表。

経歴

大分県大分市出身。ジュニア時代の大会で見た模範演技に憧れ佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校に進学した。高校総体新体操競技では1996年に団体優勝を果たした。1997年に個人総合3位の成績を残す。卒業後は東京女子体育大学に進み、2年次の1999年、大阪で開催された世界新体操選手権に団体日本代表の一員として出場し4位で翌年のシドニーオリンピック出場権を獲得した。2000年のシドニーオリンピックでは団体の主将を務め5位に入った。

その後22歳からは高校時代を過ごした佐賀県で指導者の道に入り、佐賀県立牛津高等学校で2年間指導した後は20年以上にわたり一貫して佐賀県立佐賀北高等学校の新体操部で指導者を務めている[1]2024年の佐賀県高校総体では佐賀女子高校の連覇を46で止め初優勝を果たした[2][3]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  溝辺ゆかりのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「溝辺ゆかり」の関連用語

溝辺ゆかりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



溝辺ゆかりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの溝辺ゆかり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS