リオモ・ベルマーレ・レーシングチームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リオモ・ベルマーレ・レーシングチームの意味・解説 

リオモ・ベルマーレ・レーシングチーム

(湘南ベルマーレロードレーシングチーム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 18:43 UTC 版)

LEOMO Bellmare Racing Team
(リオモ・ベルマーレ・レーシングチーム)
チーム情報
本拠地 日本
種目 ロードレース
首脳陣
監督 宮澤崇史
過去のチーム名
-2009
2010-2014
2015
チームコムレイド
湘南ベルマーレロードチーム
LEMONADE BELLMARE

リオモ・ベルマーレ・レーシングチームLEOMO Bellmare Racing Team)は、神奈川県湘南地区を拠点として活動している自転車ロードレースのチームである。湘南ベルマーレスポーツクラブとは、提携関係にある。

概要

「コムレイド ジャイアント」「チームコムレイド」として活動してきたコムレイドが、プロサッカーJリーグのクラブである「湘南ベルマーレ」と提携し、チーム名を改称した[1]。2010年の試験運用期間を経て、2011年より、本格始動。チーム運営は引き続きコムレイドが行う。

2015年にロヂャースレーシングチームと合併、新たにレモネード社(現リオモ)をスポンサーに迎え「Lemonade Bellmare Racing Team(レモネード・ベルマーレ レーシングチーム)」として活動することとなった。

2016年、メインスポンサー Lemonade社の社名変更に伴いチーム名をLEOMO Bellmare Racing Team(リオモ・ベルマーレ・レーシングチーム)に変更した[2]

2017年7月30日、Jプロツアー第13戦「やいた片岡ロードレース」にて横塚選手およびチームにとって初となるJプロツアー優勝を飾った[3]

2015年陣容

ロヂャースレーシングチームと合併し、宮澤崇史を監督に迎えた新体制となった。宮澤は2014年に現役を引退したが、レース中の選手の動きを査定するためにプレイングマネジャーとしてレースにも参戦する[4]

スタッフ

  • GM:内山靖樹
  • 監督:宮澤崇史
  • トレーナー:福田昌弘

選手

  • 林航平
  • 中里仁
  • 小清水拓也
  • 才田直人
  • 大村寛
  • 菱沼由季典(アモーレ・エ・ヴィータ所属、スポット参戦)
  • 加地邦彦(スポンサー兼)
  • 宮澤崇史(監督兼)
  • 福田昌弘(トレーナー兼)

脚注

  1. ^ チームコムレイドが湘南ベルマーレに名称変更 地域密着型チームに生まれ変わる”. シクロワイアード. 2016年12月2日閲覧。
  2. ^ “湘南ベルマーレがチーム名変更。リオモ・ベルマーレ・レーシングチームに”. cyclesports.jp. http://www.cyclesports.jp/depot/detail/60596 
  3. ^ “ベルマーレ横塚浩平が初優勝 Jプロツアー第13戦「やいた片岡ロードレース」”. サイクリスト. http://cyclist.sanspo.com/349790 
  4. ^ 新チーム「レモネード・ベルマーレ」監督に宮澤崇史が就任 ユニークな報奨金制度の導入で選手育成”. シクロワイアード (2014年12月20日). 2015年3月26日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リオモ・ベルマーレ・レーシングチーム」の関連用語

リオモ・ベルマーレ・レーシングチームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リオモ・ベルマーレ・レーシングチームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリオモ・ベルマーレ・レーシングチーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS