港の日本娘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/12 21:08 UTC 版)
| 港の日本娘 | |
|---|---|
| Japanese Girls at the Harbor | |
|
及川道子(左)と井上雪子(右)
|
|
| 監督 | 清水宏 |
| 脚本 | 陶山密 |
| 原作 | 北林透馬 小説 『港の日本娘』 |
| 出演者 | 及川道子 |
| 主題歌 | 「港の日本娘」作詞 : 大木惇夫 作曲 : 江口夜詩 「ざんげの歌」作詞 : 野口雨情 作曲 : 高階哲夫 |
| 撮影 | 佐々木太郎 |
| 製作会社 | 松竹キネマ(松竹蒲田撮影所)[1] |
| 配給 | 松竹[1] |
| 公開 | |
| 上映時間 | 78分[2] |
| 製作国 | |
| 言語 | 日本語 |
『港の日本娘』(みなとのにほんむすめ)は、1933年に公開された清水宏監督の日本のサイレント映画[1]。
北林透馬の同名小説が原作。
2004年第54回ベルリン国際映画祭フォーラム部門で上映された。
スタッフ
キャスト
脚注
参考文献
外部リンク
- 港の日本娘のページへのリンク