消火器リサイクルシール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 13:37 UTC 版)
「消火器リサイクルシステム」の記事における「消火器リサイクルシール」の解説
日本消火器工業会の委託を受けた株式会社消火器リサイクル推進センターが発行する、リサイクルシールにより二次物流費、処理費用、管理費を前もって消費者より徴収する。既存の消火器(既販品)は、該当する対象製品のリサイクルシールを購入し貼付する。既販品用リサイクルシールの有効期限は2年3ヶ月である。また、リサイクルシステムが始まった2010年以降に製造された消火器には、前もって新品用リサイクルシールが貼付されている。新品用リサイクルシールの有効期限は10年間、12年3ヶ月、20年3ヶ月のものがある。
※この「消火器リサイクルシール」の解説は、「消火器リサイクルシステム」の解説の一部です。
「消火器リサイクルシール」を含む「消火器リサイクルシステム」の記事については、「消火器リサイクルシステム」の概要を参照ください。
- 消火器リサイクルシールのページへのリンク