浮動担保権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/14 18:35 UTC 版)
詳細は「en:Floating charge」を参照 浮動担保権は、ひとたび結晶化すれば(通常は担保権設定者に対する清算手続の開始時)、その効力は衡平法上の固定担保権とほとんど同じであるが、それより前においては、これは浮動であり、担保権設定者の資産にいずれにも付着していないため、担保権設定者はその資産を処分する自由を保持する。
※この「浮動担保権」の解説は、「担保権 (英米法)」の解説の一部です。
「浮動担保権」を含む「担保権 (英米法)」の記事については、「担保権 (英米法)」の概要を参照ください。
- 浮動担保権のページへのリンク