浜田秀伯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浜田秀伯の意味・解説 

濱田秀伯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 01:01 UTC 版)

はまだ ひでみち
濱田 秀伯
生誕 1948年3月10日
日本東京都
居住 日本
国籍 日本
研究分野 精神病理学臨床精神医学フランス妄想研究、キリスト教人間学
研究機関 慶應義塾大学医学部
出身校 慶應義塾大学医学部
指導教員 慶應義塾大学医学部保崎秀夫教授、パリ大学附属サンタンヌ病院ピショー教授
主な指導学生 古茶大樹、馬場存
影響を
与えた人物
保崎秀夫
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

濱田秀伯(はまだ ひでみち、1948年3月10日 - )は、日本の医学者、精神科医学位医学博士慶應義塾大学1978年)。浜田と表記されることもあるが戸籍上、濵田である。

来歴

1948年、東京都出身。1972年、慶應義塾大学医学部卒業。1978年、慶應義塾大学より医学博士を授与された[1][2]。1979年〜83年、パリ大学付属サンタンヌ病院へ、フランス政府給費留学生として留学。

帰国後、慶應義塾大学医学部精神神経科助教、専任講師、准教授、客員教授、群馬病院院長をつとめる。現在、日本精神医学史学会理事長。一般社団法人日本うつ病センター(JDC)精神療法センター長。カトリック医師会会員。

専門は、臨床精神医学精神病理学、フランスの妄想研究、キリスト教人間学。

著書・訳書

  • 『脳の誕生 Alain Prochiantz』(なだいなだ共訳、丸善) 1993.3
  • 『精神医学エッセンス 第2版』(弘文堂) 2005
  • 『精神症候学 第2版』(弘文堂) 2009
  • 『精神病理学 臨床講義 第2版』(弘文堂) 2017

ほか

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  浜田秀伯のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜田秀伯」の関連用語

浜田秀伯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜田秀伯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの濱田秀伯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS