流山市内運行便
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 09:39 UTC 版)
「東武バスセントラル吉川営業所」の記事における「流山市内運行便」の解説
下記の流山市内を運行する路線は、いずれもかつては東武バスイースト西柏営業事務所(現:東武バスセントラル西柏営業事務所)管轄路線であったが、2011年10月1日より当営業所との共同運行となり、2012年7月1日からは当営業所単独運行となった。そのため2012年当時は、東武バスセントラルでは松戸市内で路線を持つ八潮営業所・三郷営業所(2015年に、松戸市内発着便は八潮営業所に移管)と共に、千葉県内で運行路線を持つことになっていた。なお、2021年10月1日からは、東武バスイーストがセントラルに統合されるため、千葉県内で運行するのは当営業所(流山市内)、八潮営業所(松戸市内)、西柏営業事務所・沼南営業所(主に柏市内)の4つとなる。 西柏07 流山おおたかの森駅西口 - 流山警察署前 - 三輪茂侶神社前 - 下花輪 - クリーンセンター 南流01 南流山駅 - 平和台駅前 - 流山市役所入口 - 下花輪 - クリーンセンター 南流02 南流山駅 - 平和台駅前 - 流山市役所入口 - 三輪茂侶神社前 - 流山警察署前 - 流山おおたかの森駅西口 南流02 南流山駅 - 平和台駅前 - 流山市役所入口 - 三輪茂侶神社前 また、南流02系統は早朝の南流山駅行と南流山駅発の最終便は三輪茂侶神社前発着となる。
※この「流山市内運行便」の解説は、「東武バスセントラル吉川営業所」の解説の一部です。
「流山市内運行便」を含む「東武バスセントラル吉川営業所」の記事については、「東武バスセントラル吉川営業所」の概要を参照ください。
- 流山市内運行便のページへのリンク