津幡町立井上小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 10:17 UTC 版)
| 津幡町立井上小学校 | |
|---|---|
| 北緯36度40分18秒 東経136度43分12秒 / 北緯36.6716137度 東経136.7199491度座標: 北緯36度40分18秒 東経136度43分12秒 / 北緯36.6716137度 東経136.7199491度 | |
| 過去の名称 | 第二大学区第二十一中学区川尻区学校 河北郡井上村立井上小学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 津幡町 | 
| 設立年月日 | 1876年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | B117236100032 | 
| 所在地 | 〒929-0335 | 
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
津幡町立井上小学校(つばたちょうりつ いのうえしょうがっこう)は、石川県河北郡津幡町にある公立小学校。
沿革
- 1876年7月 - 第二大学区第二十一中学区川尻区学校として創立
- 1947年4月 - 河北郡井上村立井上小学校に改称
- 1954年3月 - 津幡町立井上小学校に改称
- 1995年5月 - 井上の荘1丁目1番地に新校舎改築着工
- 1996年9月 - 新校舎新築竣工
通学区域
- 津幡町[1] 
    - 字川尻、字中須加、字五反田、字中橋、井上の荘、字加賀爪(いに限る。)
 
進学先中学校
関連項目
脚注
外部リンク
- 津幡町立井上小学校のページへのリンク

 
                             
                    




