泉武志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 22:48 UTC 版)
泉 武志 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 | 泉 武志 | ||||||||||||
生年月日 | 1989年4月6日(36歳) | ||||||||||||
出身地 | 愛媛県八幡浜市 | ||||||||||||
通称 | 伊予の弾丸レスラー | ||||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||||
身長 | 175 cm (5 ft 9 in) | ||||||||||||
体重 | 71.0 kg (157 lb) | ||||||||||||
階級 | ライト級 | ||||||||||||
リーチ | 172 cm (68 in) | ||||||||||||
スタイル | レスリング | ||||||||||||
チーム | FIGHTER'S FLOW | ||||||||||||
トレーナー | 上田貴央 | ||||||||||||
現役期間 | 2022年 - | ||||||||||||
総合格闘技記録 | |||||||||||||
試合数 | 10 | ||||||||||||
勝利 | 6 | ||||||||||||
判定 | 6 | ||||||||||||
敗戦 | 4 | ||||||||||||
ノックアウト | 2 | ||||||||||||
タップアウト | 1 | ||||||||||||
判定 | 1 | ||||||||||||
大学 | 日本体育大学 | ||||||||||||
総合格闘技記録 - SHERDOG | |||||||||||||
獲得メダル
|
泉 武志(いずみ たけし、1989年4月6日 - )は、日本の男性総合格闘家。愛媛県八幡浜市出身。2017年 アジア選手権 男子グレコローマン 71kg級 優勝。FIGHTER'S FLOW所属。
来歴
陸上インターハイ選手を父に持つスポーツ一家の三男。中学では軟式テニス、高校ではバスケ部を経てレスリングに転向し、インターハイ団体戦ベスト8に貢献。日体大ではグレコローマン60kg級でインカレ優勝、国体準優勝。一宮グループ就職後ロンドン五輪に刺激を受け復帰し、アジア選手権優勝・世界選手権出場を果たす。2020年にMMAへ転向[1]。
RIZIN
2022年4月16日、MMAプロデビュー戦にしてRIZIN初参戦となったRIZIN TRIGGER 3rdで、グラント・ボグダノフに3RTKO負け[2]。
7月からDEEPを主戦場とし、初戦で野村駿太に判定負けを喫して以降は北岡悟らを相手に5連勝。24年7月、野村駿太との再戦で最終R逆転TKO負けとなった[3]。
2025年3月30日、再起戦にしてデビュー戦以来となる、RIZIN.50でスパイク・カーライルと対戦し、1Rにパンチでダウンを奪われるも後半盛り返す試合となり、最終的にカーライルのレッドカードなどもあり、3-0の判定勝ちを収めた。なお、相手のカーライルが前日計量で契約体重を2kgオーバーしたため、泉が勝った場合のみ公式記録、泉が負けるか引き分けた場合はノーコンテストとなり、さらにカーライルはレッドカードによる減点(判定50%減)のペナルティを受けた状態での試合となった[4]。
戦績
プロ総合格闘技
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
10 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
6 勝 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 |
4 敗 | 2 | 1 | 1 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | アルトゥール・ザイヌコフ | 5分3R終了 判定0-3 | PFL Africa 1: Cape Town 2025 | 2025年7月19日 |
○ | スパイク・カーライル | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.50 | 2025年3月30日 |
× | 野村駿太 | 3R 0:32 TKO | DEEP 120 IMPACT | 2024年7月14日 |
○ | 北岡悟 | 5分3R終了 判定2-1 | DEEP 116 IMPACT | 2023年11月11日 |
○ | 小金翔 | 5分2R終了 判定3-0 | DEEP 114 IMPACT | 2023年7月2日 |
○ | 井上竜旗 | 5分2R終了 判定3-0 | DEEP TOKYO IMPACT 2023 1st Round | 2023年3月25日 |
○ | 前田啓伍 | 5分2R終了 判定3-0 | DEEP Tokyo Impact 2022 6th Round | 2022年11月23日 |
○ | THE☆ナマハゲ | 5分2R終了 判定3-0 | DEEP Tokyo Impact 2022 5th Round | 2022年9月11日 |
× | 野村駿太 | 5分2R終了 判定1-2 | DEEP 108 IMPACT | 2022年7月10日 |
× | グラント・ボグダノフ | 3R 3:16 TKO(パンチとエルボー) | RIZIN TRIGGER 3rd | 2022年4月16日 |
獲得タイトル
- 2017年 アジア選手権 男子グレコローマン 71kg級 優勝
脚注
出典
- ^ “泉武士 - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト”. 2025年4月28日閲覧。
- ^ “【試合結果】SPASHAN presents RIZIN TRIGGER 3rd 第2試合/グラント・ボグダノフ vs. 泉武志- RIZIN オフィシャルサイト”. jp.rizinff.com. 2025年4月28日閲覧。
- ^ “泉武士 - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト”. 2025年4月28日閲覧。
- ^ “【試合結果】RIZIN.50 第4試合/スパイク・カーライル vs. 泉武志- RIZIN オフィシャルサイト”. jp.rizinff.com. 2025年4月28日閲覧。
外部リンク
- 泉武志のページへのリンク