泉光とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 泉光の意味・解説 

泉光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 22:13 UTC 版)

泉光
生誕 (1989-02-07) 1989年2月7日(36歳)
日本 神奈川県
職業 漫画家
代表作 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
テンプレートを表示

泉 光(いずみ みつ、1989年2月7日 - )は、日本漫画家。主に集英社と講談社で活動している。

経歴・人物

2011年ジャンプSQ.19にて読切「フィフス・ドーン -Fifth dawn-」でデビュー。翌年、『ジャンプスクエア』にてアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の漫画化作品で連載デビュー。

主にファンタジー作品を中心に発表している。少女漫画に影響を受けた絵柄が特徴。

『ジャンプスクエア』の目次コメントにて野球に関するコメントがよくあり、同じハンカチ世代を応援している[1]

作品リスト

連載

読切

  • フィフス・ドーン -Fifth dawn-(集英社『ジャンプSQ.19』2011年冬号)
  • 三日月山のモリモ(集英社『ジャンプSQ.19』2011年春号)
  • 最終列車5分前(集英社『ジャンプスクエア』2011年10月号)
  • 少女は屋根裏に住む勇者の夢を見るか?(集英社『ジャンプスクエア』2011年11月号)
  • nimbus(集英社『ジャンプSQ.19』2013年Vol.06)
  • 空雲の雨刻み(集英社『ジャンプSQ.19』2013年Vol.06)
  • アリスのごみ屋敷(講談社good!アフタヌーン』2014年40号)
  • 図書館[4]の見習い司書(集英社『ジャンプスクエア』2014年5月号)

イラスト

脚注

  1. ^ 『ジャンプスクエア』2014年12月号目次コメント
  2. ^ 「あの花」コミカライズの泉光、SQ.で新連載”. ナタリー. ナターシャ (2014年8月4日). 2014年8月14日閲覧。
  3. ^ 架空の本
  4. ^ 正しくは囗に書()が正式表記。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「泉光」の関連用語

泉光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



泉光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの泉光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS