泉ヶ岳ロッジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 17:50 UTC 版)
当スキー場を運営している泉ヶ岳総合観光開発が「泉ヶ岳ロッジ」も運営していたが、東日本大震災の地震の影響により、建物が重大な損傷を負ったために既に取り壊されている。 そのため、震災前までは「泉ヶ岳ロッジ」でチケット販売業務・レンタル業務・レストラン業務などほとんど全ての業務を一括して行っていたのだが、現在は、泉ヶ岳ロッジの跡地に2020年頃に建築した木造平屋の建物「レンタルハウス」でレンタル業務と売店業務を、そのレンタルハウスから西側に突き当たりまで進んだ所にある「サンハウス」にてトイレ・小規模の屋内休憩所・喫煙所の提供を、ショートリフト乗り場の隣の小屋でチケット販売業務を、ロングリフト乗り場の近く(麓側)に元々あった平屋の建物を「ヴェールハウス」と改称してレストラン業務を、とそれぞれ場所を分散して各業務を行っている。 震災直後はトイレが仮設の物であったり、レンタルハウスがプレハブの仮設であったり、屋内休憩所がなかったりと色々と不便があったが、徐々に改善されている。
※この「泉ヶ岳ロッジ」の解説は、「泉ヶ岳スキー場」の解説の一部です。
「泉ヶ岳ロッジ」を含む「泉ヶ岳スキー場」の記事については、「泉ヶ岳スキー場」の概要を参照ください。
- 泉ヶ岳ロッジのページへのリンク