河辺真とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 河辺真の意味・解説 

河辺真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 23:23 UTC 版)

河辺 真(かわべ まこと)は日本のミクスチャー・ロック・バンド、SMORGASのベーシスト。

ミクスチャー・シーンにいながらヴィンテージ・ジャズ・ベースを携えた異色の存在感で注目を集める。SMORGASの他にMARS EURYTHMICS(マーズ・リトミック)、ERSKIN、wash?、CORNERなど多数のバンドに在籍。その他多くのアーティストのライヴ・サポートやレコーディングにも参加している。

人物

1962年製のフェンダー・ジャズ・ベースをメインに使用しているが、ミュージックマンGibsonも使う。また、エレキ・ベースだけではなくコントラバスを演奏することもある。

演奏活動のかたわら、執筆もおこなう。ベースの教則本やエフェクター機材などの書籍、また、『ベース・マガジン』(リットーミュージック刊行)、『THE EFFECTOR BOOK』(シンコーミュージック・エンタテイメント刊行)などの楽器専門誌で執筆している。

猫と浦和レッズが好きで、よくART SHOP KAGOYAの猫のTシャツを着ている。埼玉スタジアムによくいる。

著書

  • 『ベース・マガジン ひたすら弾くだけ!ベース・トレーニング(CD付き)』 (リットーミュージック・ムック/2008)
  • 『ベース・マガジン ひたすら弾くだけ!スラップ・ベース・トレーニング』 (リットーミュージック・ムック/2009)
  • 『ベース・マガジン ひたすら弾くだけ!スラップ・ベース・トレーニング』 (リットーミュージック・ムック/2010)
  • 『1週間で完全習得!ウォーキング・ベース超入門 (CD付)』(リットーミュージック/2015)
  • 『1週間で完全習得!コード理論で作れるベース・ライン超入門(CD付)』(リットーミュージック/2020)

ライヴサポート

相川七瀬

DAITA

レコーディング参加作品

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河辺真」の関連用語

河辺真のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河辺真のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河辺真 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS