河東村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/10/12 16:35 UTC 版)
河東村(かわひがしむら、かとうむら)
- 河東村 (福島県) - 福島県河沼郡河東村。1978年に町制施行の後、2005年11月1日、会津若松市へ編入。 → 河東町
- 河東村 (京都府) - 京都府加佐郡河東村。1951年4月1日、河守町(同日、大江町と改称。現・福知山市)へ編入。
- 河東村 (兵庫県) - 兵庫県宍粟郡河東村。1955年7月20日、合併により山崎町(現・宍粟市)となる。
- 河東村 (福岡県) - 福岡県宗像郡河東村。1954年4月1日、合併により宗像町(1981年に市制施行)となる。(かとうむら)
![]() |
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
- 河東村のページへのリンク