河川利用空調システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 23:55 UTC 版)
「京阪中之島線」の記事における「河川利用空調システム」の解説
渡辺橋駅を除く3駅では、横を流れる堂島川・土佐堀川から水を汲み上げ熱交換して戻し、熱交換で得た熱エネルギーで空調を賄っている。これにより、大気への放熱を抑え、ヒートアイランドの抑制が期待されている。
※この「河川利用空調システム」の解説は、「京阪中之島線」の解説の一部です。
「河川利用空調システム」を含む「京阪中之島線」の記事については、「京阪中之島線」の概要を参照ください。
- 河川利用空調システムのページへのリンク