河原ゆうじとは? わかりやすく解説

河原ゆうじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/28 01:18 UTC 版)

河原 ゆうじ(かわはら ゆうじ、1962年 - )は、日本脚本家演出家アニメーションの脚本を手がけている。東京都出身。東京経済大学日本映画学校卒。

日本映画学校を卒業した後、スタジオぴえろ(現:ぴえろ)で絵コンテ演出としてアニメ制作に関わる。1990年頃から演出業と並行して脚本を執筆し始め、2000年代は脚本専業で活動。のちに、脚本で参加していた「はなかっぱ」で絵コンテを担当したことを契機に、演出家としても活動を再開した。

紅優やすみ哲夫と組むことが多いほか、新房昭之のキャリア初期の監督作において、脚本家・絵コンテマンとしてスポット参加することが多かった。『石浜真史アニメーションワークス MASASHI ISHIHAMA ANIMATION WORKS』(2021年/インプレス)には、新房・石浜・河原の三名で企図していたオリジナル作品のデザイン案が掲載されている。

沖縄三線の講師としても活動している。

主な作品

テレビシリーズ

OVA

ドラマCD

  • メタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜(1995年、脚本)
  • LOVELESS ドラマCD act.1 act2(2008年、脚本)

劇場アニメ

脚注

  1. ^ モノクローム・ファクター : 作品情報”. アニメハック. 2020年9月5日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河原ゆうじ」の関連用語

河原ゆうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河原ゆうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河原ゆうじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS