メタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜の意味・解説 

メタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/12 14:36 UTC 版)

メタルファイター♥MIKU
〜みくちゃん、爆発する!〜
メタルファイター♥MIKUアニメサウンドトラック
リリース
ジャンル ラジオドラマ
音楽集未収録BGM
時間
レーベル ビクターエンタテインメント(VICL-8164)
プロデュース 伊藤将生
メタルファイター♥MIKU 年表
メタルファイター・MIKU 音楽集1994年 メタルファイター♥MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜(1995年)
テンプレートを表示

メタルファイター♥MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜』(めたるふぁいたーみく みくちゃん、ばくはつする)は、テレビアニメメタルファイター♥MIKU』のサウンドトラックである。1995年9月21日ビクターエンタテインメントから発売されている。

2曲主題歌TVショートバージョン、おギンさんが主役のCD特別篇「メタルファイター♡GINKO」と、前半の12話ドラマは東海ラジオ山寺宏一のGAP SYSTEM」内で放送されて、セガサターンゲーム版の脚本・監督は遠藤正二朗が原案を担当して、河原ゆうじ書き下ろしオリジナル・ラジオドラマ

後半は「メタルファイター・MIKU 音楽集」に未収録のBGM15曲に収録されている。

ジャケットイラストにはキャラクターデザイン・本田雄の描き下ろしセル原画

収録曲

  1. 風になるまで〈TVショートバージョン主題歌〉 [1:34]
  2. 第1話「みくちゃん、ブタになる」 [5:04]
  3. 第2話「みくちゃん、ハダカになる」 [4:47]
  4. 第3話「みくちゃん、お留守番をする」 [4:57]
  5. 第4話「サヤカ姉ちゃん、ママになる」 [4:49]
  6. 第5話「ナナちゃん、夜遊びする」 [4:24]
  7. 第6話「おギンさん、リンクに死す -前編-」 [5:14]
  8. 第7話「おギンさん、リンクに死す -後編-」 [5:39]
  9. 第8話「みくちゃん、喪失する!」 [4:28]
  10. 第9話「サヤカ姉ちゃん、誘惑される」 [4:32]
  11. 第10話「ナナちゃん、兵隊さんになる」 [4:56]
  12. 第11話「みくちゃん、ナンパされる」 [5:26]
  13. 第12話「みくちゃん、燃えあがる!」 [4:51]
  14. 瞳は1000カラット〈TVショートバージョン〉 [1:30]
  15. CD特別篇 メタルファイター♡GINKO 「おギンさん、最後の戦い」の巻 [3:45]
    <extra tracks—音楽集未収録BGM—>
  16. 芝野コンツェルンの謀略 [1:06]
  17. 危険のかおり [1:14]
  18. 巨大組織 [1:34]
  19. 強敵登場 [0:27]
  20. 戦慄の掛け引き [2:17]
  21. 陰謀は音もなく… [1:01]
  22. アイキャッチ-1- [0:08]
  23. アイキャッチ-2- [0:10]
  24. サブタイトル [0:08]
  25. 予告BGM [0:33]
  26. ブリッジ-1- [0:24]
  27. ブリッジ-2- [0:26]
  28. ブリッジ-3- [0:29]
  29. ブリッジ-4- [0:35]
  30. 最大最強の戦い [1:52]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

メタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメタルファイター・MIKU 〜みくちゃん、爆発する!〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS