池知晶代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池知晶代の意味・解説 

池知晶代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 14:46 UTC 版)

池知 晶代
Masayo Ikeji
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1958-01-15) 1958年1月15日(66歳)
出身地 高知県南国市
ラテン文字 Masayo Ikeji
身長 178cm
体重 72kg
血液型 A型
選手情報
愛称 イケ
ポジション エース / センター
指高 225cm
利き手
ブロック 282cm
テンプレートを表示

池知 晶代(いけぢ まさよ、1958年1月15日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。現姓・竹島[1]

来歴

高知県南国市出身。中学1年次に身長が168cmあり、バレー部の先生に勧められバレーボールを始める。土佐女子高校在学中は春高バレーインターハイの出場経験をもつ。1976年に日本リーグの富士フイルム(当時)に入部。

1979年、全日本入りを果たし、モスクワプレオリンピックに出場。翌年もモスクワオリンピック出場メンバーに選出されたが、西側諸国のボイコットにより本戦出場は幻となった。

1981年、第14回日本リーグにおいて主力選手としてチームを支え、ベスト6賞を獲得した。富士フイルムの遠藤祐亮監督は「全日本で豊富な国際試合を経験し、すべてにわたりレベルアップした」と評している。

現・高知工科大学女子バレー部監督[2][3]

2020年東京オリンピック聖火ランナーのひとりに選ばれた[4]

人物・エピソード

  • 目標としている選手は、同じ富士フイルム男子チーム山田修司。同じセンタープレーヤーとして、また両チームが同じ体育館で練習しているため、練習でアドバイスを受けてもらっていると語っている[5]

球歴

  • 全日本代表 - 1979-1980年

受賞歴

  • 1981年 - 第14回 日本リーグ ベスト6

所属チーム

脚注

参考文献

  • 月刊バレーボール1980年1月号臨時増刊 '80チームの顔 92ページ(日本文化出版刊)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池知晶代」の関連用語

池知晶代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池知晶代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池知晶代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS