池田丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 05:18 UTC 版)
池田丸は標高365m、面積は約2700m2で、最南端に位置し、本丸にある御屋形へ通じる城戸口になっている。またこの曲輪は南曲輪と北曲輪に分けられ、周囲は土塀をめぐらし、南面には庭園をもつ主殿や溜枡等が発掘されている。
※この「池田丸」の解説は、「観音寺城」の解説の一部です。
「池田丸」を含む「観音寺城」の記事については、「観音寺城」の概要を参照ください。
- 池田丸のページへのリンク