池尻清とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池尻清の意味・解説 

池尻清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/06 04:12 UTC 版)

池尻清(いけじり きよし、1949年 - 2016年)は日本の写真家日本写真家協会会員。愛媛県今治市出身。

略歴

  • 風景ポートレートを中心とする写真家
  • 東京綜合写真専門学校では重森弘掩等に師事。同校卒業後は、1970年代後半から80年代にかけてイギリスロンドンに滞在し、主にオリオンプレス特派員として写真の仕事に携わる。写真作品、「菊花」がイギリスの写真専門雑誌、Creative Cameraに掲載される等、作家活動に従事。帰国後は、大手広告会社、出版社等を中心に幅広く活動。
  • 1994年3月の東京銀座ニコンサロンをはじめ個展多数。廃墟をテーマにした風景写真、ヌード、ポートレートを得意とし、長崎市の世界産業遺産である軍艦島(端島)を舞台にした作品等を写真集、オルガナイザーにまとめ、2000年初めの廃墟ブームの先駆けとなった。
  • 2000年頃より、詩人・美術家・ポエトリーパフォーマーの千葉節子との文学と写真のコラボレーション、Setsuko Icon / POETGRAPHOLLIAに従事。千葉節子がモデルと詩作を行い、mole等の写真専門ギャラリーでの発表の他、日本カメラやDRUG、又、海外ではイタリアのファッション誌 eye style international等に掲載された。
  • 2000年、開々舎より、又、2001年、フランスのエチュードプロモーションより、写真集を出版。
  • 2016年1月死去。(日本写真家協会会報2016年2月号より)

写真展

  • 1994年3月 - 銀座ニコンサロン「迷宮からの使者達」
  • 1995年9月 - 銀座ニコンサロン「羊水」
  • 1995年9月 - 大阪ニコンサロン「羊水」
  • 1997年5月 - コンテンポラリーアートフェスティヴァル・ナントフランス
  • 1997年7月 - コンテンポラリーアートフェスティヴァル・ナント(フランス)
  • 1998年 - ギャラリーMole「Setsuko Icon / POETGRAPHOLLIA詩人千葉節子の肖像とその詩におけるコラボレーション〜」
  • 2000年9月 - 銀座ニコンサロン「Love Icon」
  • 2001年9月 - スタジオ恵比寿「Setsuko Icon / POETGRAPHOLLIA〜詩人・千葉節子の肖像とその詩におけるコラボレーション」
  • 2011年11月 - ギャラリー仁家「Waiting for Godot〜サミュエル・ベケットに捧ぐ」
  • 2014年10‐11月‐市民のための横浜トリエンナーレ招待展覧会ギャラリーshimizu 「Setsuko Icon / POETGRAPHOLLIA / 惑星天使」、千葉節子とのコラボレーション

出典・脚注

  • 1994年 池尻清写真集「オルガナイザー」(吐夢書房)「エッセイ/鈴木仁著」より。
  • 1994年 池尻清CD-Rom「ギャラリー」(リング出版)
  • 1995年 池尻清CD-Rom「アナトミー」(シネマジック
  • 2000年 池尻清写真集「Love Ikon〜愛の記憶〜」[1](開々舎)「撮影ノート/池尻清著」並びに「評論ー羊水にたゆたふネクロフィリア、あるいは、やわらかな痛みの抱擁としての一条の光/千葉節子 Setsuko Chiba著」より。
  • 2001年 Kiyoshi Ikejiri Photo Book「Love Ikon」(エチュードプロモーション / フランス)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池尻清」の関連用語

池尻清のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池尻清のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池尻清 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS