江東区立中の島公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江東区立中の島公園の意味・解説 

江東区立中の島公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 16:02 UTC 版)

江東区立中の島公園
Nakanoshima Park
パーゴラ(2012年5月)
分類 水上公園
所在地
座標 北緯35度40分3秒 東経139度47分19秒 / 北緯35.66750度 東経139.78861度 / 35.66750; 139.78861座標: 北緯35度40分3秒 東経139度47分19秒 / 北緯35.66750度 東経139.78861度 / 35.66750; 139.78861
面積 2,172.56 m2
駐車場 なし
アクセス 京葉線越中島駅 徒歩7分
告示 1980年1月16日
公式サイト 中の島公園(江東区HP)
テンプレートを表示

江東区立中の島公園(こうとうくりつなかのしまこうえん)は、東京都中央区江東区越中島の境界の晴海運河にある江東区立の公園である。相生橋清澄通り)の下にある。1980年1月開園。単に「中の島公園」と表記されることも多い。

概要

隅田川唯一の水上公園である。北側と南側との移動は相生橋の下をくぐる。もともとは完全に中州であったが、現在は一部埋め立てられ、越中島方面と陸続きである。

南端には感潮池があり、満潮になると運河の水が入り込み、潮の満干をはっきりと見ることができる。(なお、すぐ近くの越中島公園石川島公園も満潮時は一部浸水する。)

夜景スポットでもあり、主に、北側は大川端リバーシティ21、南側は豊洲方面の景色を望める。運河を流れる屋形船を間近に見ることもできる。

通年入園自由。ベンチ多数・展望スペース有り。公衆トイレ無し。釣り可。

交通

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江東区立中の島公園」の関連用語

江東区立中の島公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江東区立中の島公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江東区立中の島公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS