しん‐えのしますいぞくかん〔‐スイゾククワン〕【新江ノ島水族館】
江ノ島水族館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/10/19 19:25 UTC 版)
江ノ島水族館(えのしますいぞくかん)は、日本にある水族館の通称(表記ゆれ)および運営会社の名称。
- 江の島水族館 : 1954年4月から2003年12月まで神奈川県藤沢市片瀬海岸で営業していた水族館。
- 新江ノ島水族館 : 2004年4月より、上記水族館の実質的な後継施設として隣接地で営業している水族館。
- 株式会社江ノ島水族館 : 株式会社江ノ島マリンコーポレーションの旧称。かつて前者を運営していたほか、後者についてもPFIを目的として設立された運営会社(特別目的会社)の「江の島ピーエフアイ株式会社」に参画している。→江の島水族館#江ノ島マリンコーポレーションを参照。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 江ノ島水族館のページへのリンク