永松健幹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永松健幹の意味・解説 

永松健幹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/21 01:40 UTC 版)

永松 健幹(ながまつ たけもと、1953年1月2日 - )は、日本裁判官弁護士熊本県出身。九州大学法学部卒業[1]熊本地方裁判所長、福岡高等裁判所部総括判事福岡家庭裁判所長を経て2016年より福岡地方裁判所長。

経歴

  • 1977年4月 広島地方裁判所判事補任官
  • 1980年4月 神戸地方家庭裁判所判事補
  • 1983年4月 松山地方家庭裁判所判事補
  • 1986年3月 福岡地方裁判所判事補
  • 1986年4月 福岡法務局訟務部付
  • 1989年4月 大阪地方裁判所判事・大阪高等裁判所判事職務代行
  • 1992年4月 福岡地方・家庭裁判所判事
  • 1993年12月 福岡高等裁判所判事職務代行
  • 1994年4月 福岡高等裁判所判事
  • 1997年4月 福岡地方・家庭裁判所小倉支部判事
  • 1998年4月 福岡地方・家庭裁判所小倉支部部総括判事
  • 2001年4月 熊本地方・家庭裁判所部総括判事
  • 2006年4月 福岡高等裁判所判事
  • 2007年4月 福岡地方裁判所部総括判事
  • 2009年1月 福岡地方・家庭裁判所小倉支部長
  • 2012年8月 熊本地方裁判所長
  • 2014年5月 福岡高等裁判所部総括判事
  • 2015年9月 福岡家庭裁判所長
  • 2016年11月 福岡地方裁判所長
  • 2018年1月 定年退官、のち弁護士福岡県弁護士会[2]

主な担当訴訟

脚注

[脚注の使い方]

参考文献・資料・出典

先代
難波孝一
熊本地方裁判所長
2012年 - 2014年
次代
後藤眞理子
先代
木村元昭
福岡家庭裁判所長
2015年 - 2016年
次代
白石哲
先代
木村元昭
福岡地方裁判所長
2016年 - 2018年
次代
白石哲



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永松健幹」の関連用語

永松健幹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永松健幹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永松健幹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS