永井浩二_(野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永井浩二_(野球)の意味・解説 

永井浩二 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 08:46 UTC 版)

永井 浩二
オイスカ浜松国際高等学校硬式野球部 監督
基本情報
国籍 日本
出身地 広島県
生年月日 (1971-06-12) 1971年6月12日(51歳)
選手情報
ポジション 捕手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴

永井 浩二(ながい こうじ、1971年6月12日 - )は、広島県出身の学生野球指導者。

経歴

現役時代は捕手としてプレー。広島県立広島商業高等学校時代に甲子園大会出場を経験。亜細亜大学に進学し[1]高津臣吾の球を受けた[2][3]。1年下に入来祐作沖原佳典がいた。

大学卒業後は地元の広島県福山市NKK(現在のJFE西日本)に入社[1]。ドラフト候補にあがることもあったが、プロ入りは叶わなかった[2]

1998年から知人の紹介で渡米し、2年間メジャーリーグニューヨーク・メッツブルペン捕手打撃投手を務めた[2]

帰国後、クラブチーム浜松ケイ・スポーツBCに入団し、のちに現役引退[1]

2006年から浜松大学(2013年より常葉大学浜松キャンパス)のコーチに就任。12月からは監督[4]。監督就任時にはメッツ時代の監督で当時ロッテ監督だったボビー・バレンタインを訪ねて春季キャンプへ行きアドバイスをもらった[2]。2012年には東海地区大学野球秋季リーグ戦で優勝[2]

2019年6月からはオイスカ高等学校(2022年4月にオイスカ浜松国際高等学校に校名変更)の監督に就任[1]社会科を担当する[5]。オイスカの校長と知り合いだったことからの就任だったが、就任の決定は急遽のものだった。高校では選手を下の名前で呼び、強制的な坊主を廃止。LINEグループを作ってこまめに連絡を取るなどの指導法を取った[2]

著書

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  永井浩二_(野球)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永井浩二_(野球)」の関連用語

永井浩二_(野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永井浩二_(野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永井浩二 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS