水平分割 (horizontal partitioning)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/24 00:55 UTC 版)
「分割 (データベース)」の記事における「水平分割 (horizontal partitioning)」の解説
1つのテーブルの各行を別々のテーブルに分散させることである。例えば、顧客データのテーブルを郵便番号に基づいて東日本と西日本に分け、CustomerEast と CustomerWest という2つのテーブルに分割する。テーブルは2つに分割されるが、全顧客を表すために両者を結合したビューを生成することになるかもしれない。
※この「水平分割 (horizontal partitioning)」の解説は、「分割 (データベース)」の解説の一部です。
「水平分割 (horizontal partitioning)」を含む「分割 (データベース)」の記事については、「分割 (データベース)」の概要を参照ください。
- 水平分割のページへのリンク