水原明子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水原明子の意味・解説 

水原明子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 04:42 UTC 版)

水原 明子(みずはら あきこ、1959年-)は、日本と韓国の女性歌手。本名は、ソ·ジスク(朝鮮語: 서지숙、漢字表記:徐芝淑[1][2][3]

来歴

日韓両国で活躍した歌手。父は作曲家の徐永恩。

1971年、中学2年生で韓国でデビュー。1972年、東京の尚美高等音楽学院に入学しジャズを専攻。1979年張本勲の韓国版伝記映画に出演。1982年『セーリング・フライ』で日本で歌手デビュー。1983年キングレコードヒット賞を受賞し、中曽根康弘首相から祝電を送られる。1986年以降は韓国でのみ活動[4][5][1]

ディスコグラフィ

シングル

  • 映画『伝説巨神イデオン』(接触篇)主題歌「セーリング・フライ/海に陽に」(1982年)

アルバム

  • Love Message ラブ・メッセージ(1982年)
  1. IT’S TOO LATE イッツ・トゥー・レイト
  2. LOVE DUET ラヴ・デュエット
  3. SUMMERTIME サマータイム
  4. IT’S NEVER TOO LATE 愛のメッセージ
  5. BOSSANOVA MEDLEY ボサノバ・メドレー
  6. YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE ユー・アー・ザ・サンシャイン・オブ・マイ・ライフ
  7. WHAT’S GOING ON ホワッツ・ゴーイング・オン
  8. ALL IN LOVE IS FAIR オール・イン・ラヴ・イズ・フェア
  • So Crystal ソー・クリスタル(1984年)
    • A1 THE DAWN
    • A2 BURNIN' NIGHT
    • A3 JUST YOU'RE MINE
    • A4 MELODIES
    • A5 MAYBE TONIGHT
    • A6 GOODNIGHT TO YOU
    • B1 SILENT WALKER
    • B2 NOT MY TEARS
    • B3 SET ME FREE
    • B4 SAYONARA SO LONG
    • B5 TSU-BU-YA-KI

脚注

  1. ^ a b 가수 徐芝淑(서지숙) 日(일)팝송계서 4位 (위) -12년만에 귀국” [歌手ソ·ジスク(徐芝淑)、日本ポップ界で4位-12年ぶりに帰国] (朝鮮語). 京郷新聞 (1983年5月17日). 2022年8月14日閲覧。
  2. ^ 水原 明子
  3. ^ Ji Sook
  4. ^ 서지숙
  5. ^ 한국 대중가요사에 기록된 어린이 가수들” [韓国の大衆歌謡史に記録された子供歌手たち] (朝鮮語). Naver. 2022年8月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  水原明子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水原明子」の関連用語

水原明子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水原明子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水原明子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS