もうぼ‐たい【毛母体】
読み方:もうぼたい
⇒毛母
毛母体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 01:42 UTC 版)
毛乳頭の周囲には、上皮細胞 (毛母細胞) と色素産生細胞であるメラノサイトからなる毛母体がある。毛母体における細胞分裂により毛髪線維と内毛根鞘を形成する細胞が産生される。毛母細胞は人体中で最も速く分裂する細胞種の一つであり、これが分裂中の細胞を標的とする化学療法や放射線療法によって毛髪が抜ける原因である。毛母体は毛細血管の通り道である柄状の周囲の結合組織との結合部を除き、完全に毛乳頭を覆っている。
※この「毛母体」の解説は、「毛包」の解説の一部です。
「毛母体」を含む「毛包」の記事については、「毛包」の概要を参照ください。
- 毛母体のページへのリンク