武井美男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武井美男の意味・解説 

武井美男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/19 01:19 UTC 版)

武井 美男(たけい よしお、1950年9月3日[1] - 2006年6月4日)は、日本のアマチュア相撲指導者、明治大学付属中野中学校・高等学校相撲部元監督、教員。山梨県出身 [2][3]

相撲の基礎からの徹底指導に定評があり、若乃花勝貴乃花光司兄弟や栃東大裕玉力道栄来などの力士を育て上げ、角界に送り出した名監督として知られている[4]

来歴・人物

山梨県立日川高等学校を経て明治大学に進むと相撲部の主将を務めた。同大学卒業後は明治大学付属中野中学校・高等学校の教員となり、教鞭をとりながら相撲部の監督として後進の指導にあたってきた。2006年6月4日、学校近くに仕事用として借りていた住居で、55歳という若さで死去した。人工透析を受けるなどの持病があったが、亡くなる直前まで教壇に立っていたという。「3年先のための稽古」を信条としていた[2][3][4]

脚注

  1. ^ 『現代物故者事典2006~2008』(日外アソシエーツ、2009年)p.380
  2. ^ a b “武井美男氏が死去 若貴兄弟、栃東の恩師”. 共同通信. (2006年6月4日). http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060401003585.html 2015年8月16日閲覧。 
  3. ^ a b “武井美男氏が死去/若貴兄弟、栃東の恩師”. 四国新聞. (2006年6月4日). https://www.shikoku-np.co.jp/sports/general/20060604000342 2015年8月16日閲覧。 
  4. ^ a b 試合日程/結果 2006オープン戦日本IBM”. セコムラグビー部「セコムラガッツ」オフィシャルサイト. 2015年8月16日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武井美男」の関連用語

武井美男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武井美男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武井美男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS