正長期におきた出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/29 17:49 UTC 版)
元年7月28日(1428年) - 称光天皇の崩御に伴い、後花園天皇が践祚。 元年 - 正長の土一揆 2年3月15日(1429年4月18日) - 足利義教の征夷大将軍宣下が行われ、室町幕府の将軍空位が4年ぶりに解消される。
※この「正長期におきた出来事」の解説は、「正長」の解説の一部です。
「正長期におきた出来事」を含む「正長」の記事については、「正長」の概要を参照ください。
- 正長期におきた出来事のページへのリンク