止め爪付きギヤ式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 03:12 UTC 版)
上記の「ギヤ式」に刃を送り爪が送った位置で刃が機械的に保持される様に「止め爪」を取付けたタイプ。刃を機械的に切断位置で保持できるため、塩ビ管よりも切断時に変形し易い軟質のポリブテン管やポリエチレン管・架橋ポリエチレン管の切断には優位である。また、このタイプは、刃をワンタッチでばねにより自動でオープンする機構も同時に採用されている商品が多い。
※この「止め爪付きギヤ式」の解説は、「エンビカッタ」の解説の一部です。
「止め爪付きギヤ式」を含む「エンビカッタ」の記事については、「エンビカッタ」の概要を参照ください。
- 止め爪付きギヤ式のページへのリンク