欧州インタラクティブ・ソフトウェア連盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/15 10:09 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年12月) ( |
欧州インタラクティブ・ソフトウェア連盟(おうしゅうインタラクティブ・ソフトウェアれんめい、Interactive Software Federation of Europe)はベルギー・ブリュッセルに本部事務局を置き、ヨーロッパを活動範囲とするコンピュータゲームメーカーの団体。1998年設立。略称・ISFE。
2006年現在の正会員は23社。日本を拠点とするメーカーはコナミ、ソニー・コンピュータエンタテインメント、任天堂の3社の現地法人が加盟している。
関連項目
- 汎欧州ゲーム情報
- コンピュータエンターテインメント協会 - 日本の業界団体
- エンターテインメントソフトウェア協会 - アメリカ合衆国の業界団体
外部リンク
- 欧州インタラクティブ・ソフトウェア連盟のページへのリンク