横千鳥(よこちどり)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 17:13 UTC 版)
葛技の1つ。相手をうつぶせの状態から腕挫十字固の形で相手の片腕を掴み腕の付け根を両足で挟む。片足で相手の後頭部を、もう一方の足で背中を抑え、同時に両足の先で相手の反対側の腕を絡めとる。
※この「横千鳥(よこちどり)」の解説は、「餓狼伝」の解説の一部です。
「横千鳥(よこちどり)」を含む「餓狼伝」の記事については、「餓狼伝」の概要を参照ください。
- 横千鳥のページへのリンク