権現神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:36 UTC 版)
この峠には、小さい神社がある。起源は定かではないが、御神体は、花崗岩の自然石で、峠を往来する人々が道中無事を祈願して祀り始めたのだろうと考えられる。人の往来が絶えていた時期は、社が朽ちた状態が続いたが、平成になり、周辺の有志たちの手によって建て替えられた。
※この「権現神社」の解説は、「広島南アルプス」の解説の一部です。
「権現神社」を含む「広島南アルプス」の記事については、「広島南アルプス」の概要を参照ください。
- 権現神社のページへのリンク