新立山とは? わかりやすく解説

新立山

(権現山_(宮若市) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/10 01:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
新立山(権現山)
画像募集中
標高 325.7 m
所在地 日本 福岡県宗像市吉留・宮若市倉久
位置 北緯33度46分52秒
東経130度37分20秒
座標: 北緯33度46分52秒 東経130度37分20秒
新立山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

新立山(しんたてやま)とは、福岡県宗像市宮若市鞍手町の市境にあるである。

概要

標高は325.7m。権現山とも呼ばれる。この山の西側を福岡県道87号岡垣宮田線が南北に走り、北側には福岡県道29号直方宗像線が走り、北側中腹にグローバルアリーナがある。

北西(玄海方面)に響灘玄界灘が、東の鞍手方面に六ヵ岳福智山、南西の筑前山口方面には西山犬鳴山が見える。

アクセス

赤間側・平山登山口へは、赤間営業所からバスに乗り「平山口」または「高六」バス停から徒歩15分ほどである。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新立山」の関連用語

新立山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新立山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新立山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS