模様の接点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/02 05:21 UTC 版)
たとえば上図で黒1の点に打てば、下辺の黒模様を盛り上げ、左辺から上辺の白模様を削減できる。逆に白が1の点に先着すると、白模様が大きく拡大して黒模様の規模が小さくなる。このように、互いの模様の接点は価値が大きく、しばしば必争点となる。
※この「模様の接点」の解説は、「模様 (囲碁)」の解説の一部です。
「模様の接点」を含む「模様 (囲碁)」の記事については、「模様 (囲碁)」の概要を参照ください。
- 模様の接点のページへのリンク